Linux あれこれ

Linux 関連(一部 Windows11 )の備忘録です。

「はてなブログ」への記事保存や、引っ越しなど、について〈H07〉

登録日: 2020-04-03 更新日: 2020-05-15

コンピュータ関連は、何があってもおかしくない世界です。バックアップとか、もしものことを考えておくことは重要です。Linux MintUbuntu ベース)がLMDE(Debian ベース)をサポートしているのと同じ理由(Ubuntu がコケたときの保険)です。

起こりえないこと(想定外)も考えておくことは重要です。他のサイトに投稿していた情報も該当するわけで、「はてなブログ」にも保存しておくことにしました。

-

情報の保管はもちろん重要ですが、今までとは違うブログサイトを知ることもいい勉強です。自分の裾野が広がります。

-

「目次」

-


はてなブログ」を使うに当たって:

  • 同時に多くのブログを登録すると、多くの人に迷惑がかかります。一日辺りの件数を考慮。

  • カテゴリ名(タグ名)は、自分で登録して、自分で使う、ローカル的なもので、一般的なネット上で共通で使われ、検索でヒットするカテゴリ名ではありません。ヒット率も上がるし、使うときも便利なはずですが、その機能はまだありません。実装中(?)。

→既存の機能を温存するために、統合しようとして、なかなかサポートされません。

-

Markdown が選べます。

→標準的な機能のみです。拡張されているのは画像の取扱いくらい。

-

Markdown を使うときは、テーマの選択が重要です。

→テーマによっては、今までの見た目(見出し指定など)がおかしくなります。 見出しの表示で変化がなかったり、文字サイズが違ったり、色々です。

今回は「 Bordeaux 」を選びました。

すっきりしていて、多くの文字を書けるので、技術系の投稿に合いそうです。好みもですが「見やすさ」が第一です。

-

画像のリンクは、独自の フォトライフ記法

(デフォルト)です。

本来のMarkdown 記法も使えますが「はてなフォトライフ」の画像は拡張子がないので指定できません。

-

画像をアップロードすると「はてなフォトライフ」に保存されます。

→無料枠は、300MB/月 の制限です。

-

画像を貼り付けたときはセキュリティを考え、画像のアドレスを表示しないように「:alt=:title=」を追記しておきます。

-

はてなブログ」の編集画面の「写真を投稿」アイコンを使って画像をアップすると、有利です。

→画像サイズが緩和され、位置情報も自動で削除というか、見えないようにされます。

-

問題は、登録した画像ファイルの形式です。

→そのままのファイル保存ではなく、「はてなブログ」での使用に最適化(加工)された、拡張子のない、日時+α(?)のファイル名になります。加工されておりダウンロードしても他のアプリでは開けません。再利用は難しいです。

  • ファイル名での管理は(ファイル名が変わるため)難しいので、フォルダ名で管理することにしました。

→件数が少ないのなら、そこまでする必要はないのですが、…。

GitHub に画像ファイルを置くやり方も考えましたが、「はてなフォトライフ」でのフォルダ分けを利用することにしました。どちらにしても、原本ファイルの保管は必須です。GitHub に(2次)保存しておく手もありますね。

-

投稿した記事から別の投稿の記事の項目にリンクさせていたので、その辺りをどうするか、です。

→「目次」アイコンを貼り付けると、記事の項目にリンクできることを見つけましたが、記事によっては、リンクでなく、実体のコピーになるかもしれません。

-


投稿したときの登録日付は重要

→今まで投稿していたのが技術系のブログでした。なので、過去の登録日に変更することで時間の経過を加味できると、文章の内容と合わせることができます。

  • 下記の記事を見つけました。感謝。

参考:

はてなブログの記事投稿日を変更する方法

→反映されるまでにはタイムラグがあるので注意。


投稿日時の変更:

1. 編集画面の右にあるサイドバーにて、「編集オプション」(ギア)アイコンをクリック。

2. 一番上にある「投稿日時」にある日付や時間が入っているボックスをクリックします。日付をクリックするとカレンダーが表示されます。

3. 表示されたカレンダーから希望の日付と時間をクリック

4. 「更新する」をクリック。

-


予約日を設定して、記事を投稿:

1. 編集画面の右にあるサイドバーにて、「編集オプション」(ギア)アイコンをクリック。

2. 投稿日時として、未来の日時を指定します。

3. そのすぐ下の欄、「指定日時で予約投稿する」にチェックを入れます。

4. 記事編集画面の一番下の欄、「公開」ボタンが「予約投稿」に変わります。

5. 指定した日時で「公開」できます。

-


過去の記事の投稿日時の変更:

1. 左上の「ブログ名」、または右上の「はてなID」をクリック →記事の管理

2. 日付を変更したい記事タイトルの「編集」をクリック

3. 編集画面の右にあるサイドバーにて、「編集オプション」(ギア)アイコンをクリック。

4. 一番上にある「投稿日時」にある日付や時間が入っているボックスをクリックします。日付をクリックするとカレンダーが表示されます。

5. 表示されたカレンダーから希望の日付と時間をクリック

6. 「更新する」をクリック。

-


まとめ

1 〜 2件、試してみるしかなさそう。それからですね。

-

-


目次

先頭

-


-