Linux あれこれ

Linux 関連(一部 Windows11 )の備忘録です。

Arch: Manjaro LXQt 19.0.2 LightDM からSDDM への移行(テスト環境の構築)〈H24〉

登録日: 2020-04-15 更新日: 2020-04-15

Manjaro LXQt 19.02 をUSB メモリにインストールしてみました。SDDM の設定ツール「sddm-config-editor」がAUR にあったので試そうとしたら、ディスプレイマネージャ(ログイン画面)が「LightDM」でした。これだと試すための「SDDM」の環境を作るのがたいへんそう。

-

LXQt は「Minimal」イメージにつき、不満なく使えるようにするのに時間がかかりましたが、台無しになる可能性もあります。別の(遅いので使っていない)USB メモリに「Manjaro LXQt 19.0.2」を新規インストールしました。

-

急ぎ足で使える設定(今までの復習)にして、SDDM をインストール。LightDM からSDDM に切換えました。

追加のテーマや「sddm-config-editor」をインストールするのは、次回以降…。

-

「目次」

-

参考:

-


別のUSB メモリに「Manjaro LXQt 19.0.2」をインストール

急ぎ足で、設定を済ませました。

-

参考:

-


1. 「Manjaro LXQt 19.0.2」をインストールして、再起動

ログイン

-


2. さざなみフォントのインストール

日本語の豆腐文字対策です。

~ >>> sudo pacman -Sy ttf-sazanami

ログアウト→ログイン

-


3. yay インストール

~ >>> sudo pacman -S yay
:
パッケージ (1) yay-9.4.6-1

-


4. リポジトリの同期

~ >>> yay                                                                                    
:: パッケージデータベースの同期中...
 core は最新です
 extra は最新です
 community は最新です
 multilib は最新です
:: システム全体の更新を開始...
 何も行うことがありません
:: Searching databases for updates...
:: Searching AUR for updates...
 there is nothing to do

-


5. pamac-manager を使えるようにします

アプリの検索ができてもインストールできません。一部不足しています。

-


pamac-manager インストール前の確認:

~ >>> yay -Ss pamac | grep Installed

aur/pamac-common 9.4.2-1 (+3 0.52%) (Installed)
aur/pamac-cli 9.4.2-1 (+4 0.35%) (Installed)
extra/pamac-common 9.4.2-1 (478.9 KiB 2.2 MiB) (Installed)
extra/pamac-cli 9.4.2-1 (47.8 KiB 129.8 KiB) (Installed)

→extra だけに注目。

-


不足している pamac-gtk インストール

~ >>> yay -S pamac-gtk
:
パッケージ (1) pamac-gtk-9.4.2-1

-


不足している pamac-flatpak-plugin インストール

~ >>> yay -S pamac-flatpak-plugin

-


pamac-manager 関連がそろっていることを確認

~ >>> yay -Ss pamac | grep Installed                                                         
aur/pamac-gtk 9.4.2-1 (+3 0.51%) (Installed)
aur/pamac-common 9.4.2-1 (+3 0.51%) (Installed)
aur/pamac-cli 9.4.2-1 (+4 0.34%) (Installed)
extra/pamac-gtk 9.4.2-1 (139.5 KiB 569.4 KiB) (Installed)
extra/pamac-flatpak-plugin 9.4.2-1 (27.3 KiB 78.4 KiB) (Installed)
extra/pamac-common 9.4.2-1 (478.9 KiB 2.2 MiB) (Installed)
extra/pamac-cli 9.4.2-1 (47.8 KiB 129.8 KiB) (Installed)

→extra だけに注目。

-


pamac-manager の再構築

これをやっておかないとpamac-manager がうまく動かず、インストール機能が使えません。

~ >>> yay -Syu pamac                                                                         
:: パッケージデータベースの同期中...
 core は最新です
 extra は最新です
 community は最新です
 multilib は最新です
警告: pamac-gtk-9.4.2-1 は最新です -- 再インストール
:: システム全体の更新を開始...
依存関係を解決しています...
衝突するパッケージがないか確認しています...

パッケージ (1) pamac-gtk-9.4.2-1

合計インストール容量:  0.56 MiB
最終的なアップグレード容量:  0.00 MiB

:: インストールを行いますか? [Y/n] Y
(1/1) キーリングのキーを確認                             [##############################] 100%
(1/1) パッケージの整合性をチェック                       [##############################] 100%
(1/1) パッケージファイルのロード                         [##############################] 100%
(1/1) ファイルの衝突をチェック                           [##############################] 100%
(1/1) 空き容量を確認                                     [##############################] 100%
:: パッケージの変更を処理しています...
(1/1) 再インストール pamac-gtk                           [##############################] 100%
:: トランザクション後のフックを実行...
(1/2) Arming ConditionNeedsUpdate...
(2/2) Updating the desktop file MIME type cache...
:: Searching databases for updates...
:: Searching AUR for updates...
 there is nothing to do

-


6. Manjaro Hello の「Applications」を使って、アプリをインストール

  • Browsers →「firefox

  • Text Editors →「geany」

  • Font packages→「Google Noto TTF-CJK」

→今回は、手間を省くため妥協。大きなフォントをインストール。

-


7. さざなみフォントの削除

~ >>> yay -R ttf-sazanami

ログアウト→ログイン

-


8. pamac-manager を使って、アプリをインストール

メニュー →設定 →「ソフトウェアの追加と削除」(pamac-manager) で検索。

  • KolourPaint

-


9. Windows + 矢印キー でのタイリング対応

詳細は、 H23. Arch: Manjaro LXQt 19.0.2 ミラーサーバの見直し、ウィンドウのタイリング操作

ミラーサーバの見直しは、時間があれば実施。

lxqt-rc.xml の編集:

>>> cd ~/.config/openbox/                                                                  
>>> cp lxqt-rc.xml lxqt-rc-ORG.xml                                         
>>> ls                                                                     
lxqt-rc-ORG.xml  lxqt-rc.conf  lxqt-rc.xml

>>> geany ~/.config/openbox/lxqt-rc.xml

→準備した定義部分を貼り付け:

-

ログアウト→ログイン

-


10. 急ぎ足で行った設定が完了

とりあえずの環境は整いました。ログイン画面の設定を行います。

-

-


LightDM からSDDM へ移行

参考:

H16. Lubuntu 20.04 LTS ログイン画面のテーマを変更

-


1. 使っているディスプレイマネージャの確認:

~ >>> cat /etc/X11/default-display-manager                                                   
cat: /etc/X11/default-display-manager: そのようなファイルやディレクトリはありません
                                                                  
~ >>> whereis lightdm
lightdm: /usr/bin/lightdm /usr/lib/lightdm /etc/lightdm /usr/share/man/man1/lightdm.1.gz

~ >>> whereis sddm
sddm: /etc/sddm.conf

-

こちらがわかりやすいかな:

~ >>> systemctl status display-manager.service

● lightdm.service - Light Display Manager
     Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/lightdm.service; enabled; vendor preset: disabled)
     Active: active (running) since Wed 2020-04-15 04:25:59 JST; 56min ago
       Docs: man:lightdm(1)
   Main PID: 536 (lightdm)
      Tasks: 9 (limit: 9463)
     Memory: 114.1M
     CGroup: /system.slice/lightdm.service
             ├─536 /usr/bin/lightdm
             └─546 /usr/lib/Xorg :0 -seat seat0 -auth /run/lightdm/root/:0 -nolisten tcp vt7 -novtswitch
 :

→「lightdm」です。

-


2. SDDM の定義があったので確認:

~ >>> cat /etc/sddm.conf

→すでに長めの設定サンプルが入っていました。

抜粋:

[Autologin]
# Whether sddm should automatically log back into sessions when they exit
Relogin=false
:
# Name of session file for autologin session (if empty try last logged in)
Session=
:
[Theme]
# Current theme name
Current=manjaro

-


3. SDDM のインストール:

~ >>> yay -S sddm
:
パッケージ (1) sddm-0.18.1-2

→3つのテーマ(elarun、maldives、maya)が付属しています。

-


4. SDDM のインストールの確認:

~ >>> yay -Ss sddm | grep Installed                                                          
extra/sddm 0.18.1-2 (3.4 MiB 4.7 MiB) (Installed)
~ >>> whereis sddm
sddm: /usr/bin/sddm /usr/lib/sddm /etc/sddm.conf /usr/share/sddm /usr/share/man/man1/sddm.1.gz

-


5. テーマの場所の確認:

~ >>> ls -l /usr/share/sddm/themes/                                                          
:
drwxr-xr-x 3 root root 4096  4月 13 19:04 elarun
drwxr-xr-x 2 root root 4096  4月 13 19:04 maldives
drwxr-xr-x 6 root root 4096  4月 13 19:04 maya

-


6. テーマの動作確認:

  • ログイン画面が、デスクトップでテストモードで表示されます。

終了は、パネルバーにある「sddm-greeter」 を右クリック→「閉じる」

-


テーマ: maldives
~ >>> sudo sddm-greeter --test-mode --theme /usr/share/sddm/themes/maldives

-


テーマ : elarun
~ >>> sudo sddm-greeter --test-mode --theme /usr/share/sddm/themes/elarun

-


テーマ : maya
~ >>> sudo sddm-greeter --test-mode --theme /usr/share/sddm/themes/maya

-


7. テーマを適用:

/etc/sddm.conf 内の[ Theme ] セクションの Current の値を希望のテーマの名前(フォルダ名)に変更。

簡単に編集してくれるスクリプト(希望のテーマ名: maldives):

~ >>> sudo sed -i "s/^Current=.*/Current=maldives/g" /etc/sddm.conf

-


8. 定義ファイルの確認:

~ >>> cat /etc/sddm.conf
:
[Theme]
# Current theme name
Current=maldives

-


9. ディスプレイマネージャを切替え:

参考:

[Cannot enable sddm.service] (https://forum.manjaro.org/t/cannot-enable-sddm-service/27519)

-


SDDMが起動時に自動起動するように設定:

1. Ctrl+Alt+F3 でコンソール端末画面にします。

2. ユーザ名でログイン

3. 下記を入力:

~ >>> sudo systemctl disable display-manager.service
Removed /etc/systemd/system/display-manager.service

~ >>> sudo systemctl enable sddm.service
Created symlink /etc/systemd/system/display-manager.service -> /usr/lib/systemd/system/sddm.service

~ >>> exit

4. Ctrl+Alt+F7 でデスクトップ画面に戻ります。

5. 再起動

6. ログイン画面

-


10. ディスプレイマネージャの確認:

~ >>> systemctl status display-manager.service                                               
● sddm.service - Simple Desktop Display Manager
     Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/sddm.service; enabled; vendor preset: disabled)
     Active: active (running) since Tue 2020-04-14 03:30:43 JST; 30min ago
       Docs: man:sddm(1)
             man:sddm.conf(5)
   Main PID: 718 (sddm)
      Tasks: 8 (limit: 9463)
     Memory: 103.8M
     CGroup: /system.slice/sddm.service
             ├─718 /usr/bin/sddm
             └─822 /usr/lib/Xorg -nolisten tcp -auth /var/run/sddm/{2ecb1384-e193-4102-b169-8>

 4月 14 03:32:49 USER-PC sddm-helper[3791]: [PAM] Preparing to converse...
 :

-


まとめ

「SDDM」はやろうとすれば複雑なこともできますが、その分「LightDM」に比べると重たく感じます。 AUR が使えるArch Linux やManjaro Linux ならテーマも簡単にインストールできるので、次回はそれにトライする予定。

-

-


目次

先頭

-


-