Linux あれこれ

Linux 関連(一部 Windows11 )の備忘録です。

Lubuntu 20.04 LTS のインストール〈H41〉

登録日: 2020-04-26 更新日: 2020-05-08

2020/04/23 に「Lubuntu 20.04 LTS」がリリースされました。コードネームは「Focal Fossa」です。 LXQt を備えた最初の長期サポートリリースで、2023年4月までサポートされます。

Lubuntu は、軽量のQt デスクトップ環境(LXQt)を使用する公式のUbuntu フレーバーです。 その公開されたばかりの「Lubuntu 20.04 LTS」をUSB メモリにインストールしてみました。

事前にベータ版をインストールしており、公開版になっての違いを確認しました。

-

「目次」

-


ダウンロード

Lubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa)

lubuntu-20.04-desktop-amd64.iso 2020-04-23 07:47 1.6G

チェックサムの確認: (正常にダウンロードされたかの確認)

$ sha256sum lubuntu-20.04-desktop-amd64.iso
cc18a581d2e4d86f3f29ef44c12a0c42b54cde93db9fc5f7c3f10db1aff3fa9a  lubuntu-20.04-desktop-amd64.iso

-


参考:

Lubuntu Daily Build

Daily 版は日々更新されているので、最新の「.iso」と「SHA256SUMS」の確認が必要です。

groovy-desktop-amd64.iso 2020-05-07 17:14 1.7G

→次期バージョンのLubuntu 20.10 (groovy) 開発版が動き出しています。不安定になりがちなので実際の運用は避けるべきです。

-


ライブUSB メモリを作成して、立ち上げ

-

マシンが古くてGfxboot に対応しておらず、ライブUSB メモリで立ち上げるとブート時に停止します:
Graphics initalization failed
Error Setting up gfxboot
boot: 

→「Tab」キー:

-

live check memotest hd mainmenu help
boot: 

→「live」と入れて、Enter

-


ライブUSB メモリで立ち上がりました

1. デスクトップ画面が表示されます。

-


2. インストール先となるUSB メモリ(fat32 で初期化済)を挿入。

マウントするかが聞いてきて、ファイルマネージャが開きます。 USB メモリにあるEject ボタンをクリックしてアンマウントします。 →ファイルマネージャを閉じます。

以前は、マウントしているとアンマウントしますか?と聞いてきたと思いますが、今回は聞いてきません。アンマウントしないと、インストーラで、「パーティションの置換」項目が表示されないようです。

-


3. デスクトップ画面にある「Install Lubuntu 20.04 LTS」をダブルクリック。

インストーラは、定番の Calamares です。

「Lubuntu インストーラーへようこそ」全画面表示。日本語でちゃんと表示されています。

-


4. ようこそ:

「日本語」が自動セットされるまで待ちます。 →「次へ」

-


5. ロケーション:

地域: Asia、ゾーン: Tokyo (地図で日本をクリックしても設定されます) →「次へ」

-


6. キーボード:

キーボードモデル: Generic 105-key PC (intel.) Japanese、デフォルト 「ここでタイプしてキーボードをテストしてください」→ @@ で確認。

-


7. パーティション:

ストレージデバイスを選択: (/dev/sdc) MBR

パーティションの置換」にチェック

インストールするパーティションの選択

現在: の右のエリアをクリック。

後: の右のエリアが赤く表示。

ブートローダーの場所: (/dev/sdc) ←忘れずに設定。

-


8. ユーザ情報:

任意設定

ユーザーパスワードのみ聞いてきます。

→「次へ」

-


9. 要約:

今までに設定した内容を確認。 画面に入りきれてないメッセージがあります。スクロールさせます。 「/dev/sdc にブートローダーをインストール」になっていることを確認。

→「インストール」 →「今すぐインストール」

インストールが開始されます。 →「すべて完了しました。」表示。

-


10. 「今すぐ再起動」にチェック。

→「実行」 →「インストーラ」のウィンドウが閉じます。

Please remove the installation medium, then press ENTER:

ライブUSB メモリを抜いて、Enter

→再起動

-


11. インストールしたUSB メモリで起動

ログイン画面にて、パスワード入力。

-


デスクトップ画面が表示:

→ログイン画面とデスクトップ画面の背景が新しくなりました。

-


すぐに、システム更新の通知画面が表示されました。

→新しく加わった機能です。日本語化されていません。

-


まとめ

ログイン画面になるまでと、ログインからデスクトップ画面が表示されるまでが非常に速く、ベータ版のときよりも、軽快さが増しています。それに、システム更新の通知のやり方が変わりました。個人的にはこちらの方が良いと思います。期待が持てます。

次回は、インストール後の設定についてです。

-

-


目次

先頭

-


-