Linux あれこれ

Linux 関連(一部 Windows11 )の備忘録です。

GitHub にて、「HTTPS」を使って実際にプルリクエスト〈H163-2〉

登録日: 2023-01-15 更新日: 2023-02-22

GitHub において、リポジトリ画面にある緑色の「Code」ボタンで、「HTTPS」と「GitHub CLI」の URL が表示され、GitHub にサインインすると「SSH」の URL が追加で表示されます。

GitHub の認証が強化されてからは「SSH」のみで、「HTTPS」を使ってのアップロードは行ったことがありません。前回の投稿で、「HTTPS」を使っての操作ができることを確認しました。

-

今回は、「EndeavourOS」の「Welcome」アプリの日本語化について貢献するため、久しぶりに「プルリクエスト」しました。

SSH」は使わずに「HTTPS」の URL を使い、「プルリクエスト」しました。

その備忘録です。

-

-

追記:

2023-02-22

久しぶりに、「HTTPS でのプルリクエスト」で push したら「ユーザ名」や「パスワード」を聞いてこず、すぐに失敗しました。

対処は「こちら 」を参照:

-

-

使用したPC は「ASUS Chromebox CN60 」で、プロセッサは第4世代の「Intel Celeron 2955U 」です。

UEFI 立ち上げ」のPC です。

-

(注)リンクを戻るときはブラウザの左上の「←」をクリック

-

-


目次

-

今回の作業:

  1. 「プルリクエスト」する環境の準備:

  2. 「フォーク」してリポジトリを作成し、クローン:

  3. 「ソース」を修正:

  4. 「パーソナル アクセス トークン」の作成:

  5. 「git push」を実行:

  6. ブラウザで「プルリクエスト」:

  7. マージ:

  8. 不要になった「リポジトリ」を削除:

  9. システム更新で反映:

-

「まとめ へ」

-

「目次詳細 へ」

-

-


- --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - -

Xubuntu 22.04.1 LTS で、「Boxes」を使う:

-

ボックスの「EndeavourOS」(i3-wm) にて「Welcome」アプリを起動:

-

日本語化された画面:

→「Welcome」アプリは「EndeavourOS」の「Xfce」、「i3-wm」、「Worm」にプリインストールされています。

-

他のディストリビューションにある「Welcome」アプリと違い、カスタマイズしたメニューが作成できるのが利点です。 (画像は、カスタマイズしたメニュー画面です。)

-

その「Welcome」アプリを日本語化したので「プルリクエスト」しました。

承認されれば、デフォルトで日本語化されるので便利です。

-

-


- --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --

1. 「プルリクエスト」する環境の準備:

-

前回の投稿を参照:

-

1). 「GitHub」のアカウントを作成:

-

2). 「Git」コマンドのインストール:

-

-


- --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - ---

2. 「プルリクエスト」するために「フォーク」したリポジトリを作成し、クローン:

-

「Welcome」アプリを日本語化しました。貢献できればと「プルリクエスト」しました。デフォルトで日本語化されれば便利です。

-

「Welcome」アプリの翻訳関連のサイト:

GitHub: endeavouros-team/PKGBUILDS

-

Added Japanese translations
  • eos-translations/PKGBUILD

  • eos-translations/translation-ja.bash

-

1). プルリクエストするための作業フォルダに移動:

$ mkdir -p ~/Git/
$ cd ~/Git/

-

2). 対象の「GitHub リポジトリ」(GitHub の該当サイト)をブラウザで開きました:

GitHub: endeavouros-team/PKGBUILDS

-

3). GitHub アカウントにサインイン:

右上の「横3本線」アイコンをクリック→「Sign in」

-

メールアドレスとパスワードを入力

→サインインされると、画面右上に自分が登録した、自分のアイコン(アバター)が表示されます。

-

4). 「Fork」ボタンを押すことで、対象のリポジトリを「フォーク」した「リポジトリ」が自分のリポジトリとして、自動で作成されます:

リポジトリ」を作成するための画面が表示:

リポジトリ名の変更ができます:

もし、自分のサイトにある、リポジトリ名と重なっていたら、わかりやすい名前に修正します。

→「Create fork」をクリック

-

「フォーク」した「リポジトリ」を使うのは、リスクを出来るだけ減らすための回避策です。

直接修正ではなく、ワンクッション置けますし、安心して操作できます。

-

5). しばらく待つと、画面が自分の画面に変わります。左上のリポジトリの名前が変わりました。

-

FuRuYa7/PKGBUILDS

→操作対象がこれになるので、ブラウザのブックマークに登録しました。

-

現在は、リポジトリは削除したので、表示されません。

-

6). この「リポジトリ」の クローンの URL アドレスをコピー:

緑色の「Code」をクリックして、「HTTPS」ボタンを押したときのアドレスを確認:

「コピー」アイコンをクリック

https://github.com/FuRuYa7/PKGBUILDS.git

-

あれっ、「SSH」ボタンも表示されています:

git@github.com:FuRuYa7/PKGBUILDS.git

-

7). ローカルに、最新のソースを入手:

$ cd ~/Git/
$ git clone https://github.com/FuRuYa7/PKGBUILDS.git
:
Cloning into 'PKGBUILDS'...
remote: Enumerating objects: 18561, done.
remote: Counting objects: 100% (677/677), done.
remote: Compressing objects: 100% (354/354), done.
remote: Total 18561 (delta 317), reused 613 (delta 274), pack-reused 17884
Receiving objects: 100% (18561/18561), 19.83 MiB | 9.03 MiB/s, done.
Resolving deltas: 100% (11752/11752), done.

-

8). ダウンロードしたディレクトリに移動:

$ cd ~/Git/PKGBUILDS/

$ ls -a
:
.                                  eos-rankmirrors
..                                 eos-repo-before-arch-repos
.git                               eos-sddm-theme
.github                            eos-settings-budgie
EndeavourOS-archiso-builder        eos-settings-cinnamon
README.md                          eos-settings-gnome
akm                                eos-settings-lxde
arc-gtk-theme-eos                  eos-settings-lxqt
b43-firmware                       eos-settings-mate
calamares                          eos-settings-plasma
calamares-git                      eos-skel-ce-awesome
calamares_config_ce                eos-skel-ce-bspwm
calamares_config_default           eos-skel-ce-openbox
calamares_current                  eos-skel-ce-qtile
ckbcomp                            eos-skel-ce-sway
endeavouros-developer-mirrorlist   eos-skel-ce-worm
endeavouros-keyring                eos-translations
endeavouros-mirrorlist             eos-update-notifier
endeavouros-skel-default           grub-tools
endeavouros-skel-i3wm              kernel-install-for-dracut
endeavouros-skel-i3wm-git          keyserver-rank
endeavouros-skel-xfce4             nvidia-hook
endeavouros-theming                nvidia-inst
endeavouros-xfce4-terminal-colors  nvidia-installer-common
eos-apps-info                      nvidia-installer-db
eos-bash-shared                    nvidia-installer-dkms
eos-downgrade                      openswap
eos-dracut                         pahis
eos-hooks                          paper-icon-theme
eos-lightdm-gtk-theme              power-profiles-switcher
eos-lightdm-slick-theme            qemu-arm-aarch64-static-bin
eos-log-tool                       reflector-bash-completion
eos-lxdm-gtk3                      reflector-simple
eos-packagelist                    welcome
eos-pkgbuild-setup                 wgetpaste-eos
eos-plasma-sddm-config             yad
eos-qogir-icons                    yad-eos
eos-quickstart                     yay

→「.git」の置かれたディレクトリに移動します。

-

9). ブランチの確認:

$ git status
:
ブランチ master
Your branch is up to date with 'origin/master'.

nothing to commit, working tree clean

→master ブランチで、ソースが何も修正されていない状態

-

10). ブランチ一覧を表示:

$ git branch
:
* master

-

11). タグの一覧を表示:

$ git tag
$

→タグはなし

-

12). プルリクエスト用に Branch「develop」を作成して、同時にチェックアウト:

$ git checkout -b develop
:
Switched to a new branch 'develop'

-

別のブランチを作成するのも、リスクを低減する回避策です。 「develop」は慣習としてよく使われます。 また、違うアプローチをするときは別のブランチ名を作成します。

-

13). ステータスの確認:

$ git status
:
ブランチ develop
nothing to commit, working tree clean

→ソースが何も修正されていない状態

-

14). ブランチの確認:

$ git branch
:
* develop
  master

→アクセスできるブランチが変わりました。
「HEAD detached」になっていないことを確認。 ←ポインタがズレて良好ではない状態

-

15). ログ(コミット履歴)の確認:

クローンした時点の最終的なコミットが確認できます:

$ git log
:
commit 5b3818cb6947d0bed56caabb77d679f9252cc3f3 (HEAD -> develop, origin/master, origin/HEAD, master)
Author: manuel-192 <manuel-192@outlook.com>  ←(最終的なコミット者)Windows 使いだったみたい。
Date:   Wed Jan 11 09:34:02 2023 +0200

    [eos-pkgbuild-setup] kernel-install-for-dracut from AUR to EOS PKGBUILDS

commit ed807a481d356b34e260443c22ccb9c3c9902839
Author: manuel-192 <manuel-192@outlook.com>
Date:   Sat Jan 7 22:56:06 2023 +0200

    [eos-pkgbuild-setup] removed yad-eos from build list  ←(yad が変更されたときのコミットみたい)
:

「q」で表示終了

-

-


- --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - ----

3. 「ソース」を修正:

-

  • 変更(diff)を少なくするため、さわるファイルは最小限にします。ゴミを含めないように注意。

-


1). 「eos-translations/translation-ja.bash」を作成:

$ cd ~/Git/PKGBUILDS/
$ mousepad eos-translations/translation-ja.bash

↓ すべて貼付け:

# Translations for the Welcome app.
#
# Note: variables (like $PRETTY_PROGNAME below) may be used if they are already defined either
# - in the Welcome app
# - globally
#
#
# Any string should be defined like:
#
#    _tr_add <language> <placeholder> "string"
#          or
#    _tr_add2 <placeholder> "string"
#
# where
#
#    _tr_add         A bash function that adds a "string" to the strings database.
#    _tr_add2        Same as _tr_add but knows the language from the _tr_lang variable (below).
#    <language>      An acronym for the language, e.g. "en" for English (check the LANG variable!).
#    <placeholder>   A pre-defined name that identifies the place in the Welcome app where this string is used.
#    "string"        The translated string for the Welcome app.

# Japanese:

### First some useful definitions:

_tr_lang=ja            # required helper variable for _tr_add2

# Help with some special characters (HTML). Yad has problems without them:
_exclamation='&#33;'   # '!'
_and='&#38;'           # '&'
_question='&#63;'      # '?'


###################### Now the actual strings to be translated: ######################
# func   <placeholder>         "string"

_tr_add2 welcome_disabled      "$PRETTY_PROGNAME アプリは無効です。有効にするには、オプション --enable を使います(一時的には: --once)。"  # changed 2022-Feb-21

_tr_add2 butt_later            "また後で"
_tr_add2 butt_latertip         "$PRETTY_PROGNAME を有効のままにします"

_tr_add2 butt_noshow           "今後表示しない"
_tr_add2 butt_noshowtip        "$PRETTY_PROGNAME を無効にします"

_tr_add2 butt_help             "ヘルプ"


_tr_add2 nb_tab_INSTALL        "インストール"
_tr_add2 nb_tab_GeneralInfo    "通常の情報"
_tr_add2 nb_tab_AfterInstall   "インストール後"
_tr_add2 nb_tab_AddMoreApps    "アプリを追加"


_tr_add2 after_install_text    "インストール後の作業"

_tr_add2 after_install_um      "ミラーの更新"
_tr_add2 after_install_umtip   "システム更新前にミラーのリストを更新します"

_tr_add2 after_install_us      "システムの更新"
_tr_add2 after_install_ustip   "システム ソフトウェアを更新します"

_tr_add2 after_install_dsi     "システムの問題を検出"
_tr_add2 after_install_dsitip  "システム パッケージなどの潜在的な問題を検出します"

_tr_add2 after_install_etl     "EndeavourOS を最新にするには $_question"
_tr_add2 after_install_etltip  "EndeavourOS を最新にするには何をすべきかを表示します"

_tr_add2 after_install_cdm     "ディスプレイ マネージャの変更"
_tr_add2 after_install_cdmtip  "別のディスプレイ マネージャを使います"

_tr_add2 after_install_ew      "EndeavourOS にてデフォルトの壁紙を使う"      # was: "EndeavourOS wallpaper"
_tr_add2 after_install_ewtip   "デフォルトの壁紙にリセットします"     # was: "Change desktop wallpaper to EOS default"


_tr_add2 after_install_pm      "パッケージ管理"
_tr_add2 after_install_pmtip   "pacman でパッケージを管理する方法"

_tr_add2 after_install_ay      "AUR $_and yay $_exclamation"
_tr_add2 after_install_aytip   "AUR と yay の情報"

_tr_add2 after_install_hn      "ハードウェアとネットワーク"
_tr_add2 after_install_hntip   "ハードウェアを機能させます"

_tr_add2 after_install_bt      "Bluetooth"
_tr_add2 after_install_bttip   "Bluetooth の使用上の注意"

_tr_add2 after_install_nv      "NVIDIA ユーザへ $_exclamation"
_tr_add2 after_install_nvtip   "NVIDIA インストーラーを使います"

_tr_add2 after_install_ft      "フォーラムの便利な使い方"
_tr_add2 after_install_fttip   "ヘルプの求め方 $_exclamation"


_tr_add2 general_info_text     "EndeavourOS のWeb サイトを見る $_exclamation"

_tr_add2 general_info_ws       "Web サイト"

_tr_add2 general_info_wi       "Wiki"
_tr_add2 general_info_witip    "注目の記事"

_tr_add2 general_info_ne       "ニュース"
_tr_add2 general_info_netip    "ニュースと記事"

_tr_add2 general_info_fo       "フォーラム"
_tr_add2 general_info_fotip    "フレンドリーなフォーラムで質問、コメント、チャット $_exclamation"

_tr_add2 general_info_do       "寄付"
_tr_add2 general_info_dotip    "EndeavourOS の実行を維持するためにご協力ください"

_tr_add2 general_info_ab       "$PRETTY_PROGNAME について"
_tr_add2 general_info_abtip    "このアプリの詳細"


_tr_add2 add_more_apps_text    "人気のアプリをインストール"

_tr_add2 add_more_apps_lotip   "Office ツール (libreoffice-fresh)"

_tr_add2 add_more_apps_ch      "Chromium Web ブラウザ"
_tr_add2 add_more_apps_chtip   "Web ブラウザ"

_tr_add2 add_more_apps_fw      "ファイアウォール"
_tr_add2 add_more_apps_fwtip   "Gufw ファイアウォール"

_tr_add2 add_more_apps_bt      "Xfce 用 Bluetooth (blueberry)"
_tr_add2 add_more_apps_bt_bm   "Xfce 用 Bluetooth (blueman)"


####################### NEW STUFF AFTER THIS LINE:

_tr_add2 settings_dis_contents   "$PRETTY_PROGNAME を再実行するには、ターミナルを起動して次を実行します:\n<tt>   $PROGNAME --enable</tt>\nor\n<tt>   $PROGNAME --once</tt>\n"  # slightly changed 2021-Dec-21; changed again 2022-Apr-06
_tr_add2 settings_dis_text       "$PRETTY_PROGNAME の再有効化:"
_tr_add2 settings_dis_title      "$PRETTY_PROGNAME を再度有効にする方法"
_tr_add2 settings_dis_butt       "覚えました"
_tr_add2 settings_dis_buttip     "約束します"

_tr_add2 help_butt_title         "$PRETTY_PROGNAME のヘルプ"
_tr_add2 help_butt_text          "$PRETTY_PROGNAME アプリの詳細"

_tr_add2 dm_title                "ディスプレイマネージャを選択"
_tr_add2 dm_col_name1            "選択済み"
_tr_add2 dm_col_name2            "ディスプレイマネージャ名"

_tr_add2 dm_reboot_required      "変更を有効にするには再起動が必要です。"
_tr_add2 dm_changed              "ディスプレイマネージャが次のように変更されました: "
_tr_add2 dm_failed               "ディスプレイマネージャの変更に失敗しました。"
_tr_add2 dm_warning_title        "警告"

_tr_add2 install_installer       "インストーラー"
_tr_add2 install_already         "インストール済み"
_tr_add2 install_ing             "インストール"
_tr_add2 install_done            "終了。"

_tr_add2 sysup_no                "更新はありません。"
_tr_add2 sysup_check             "ソフトウェア更新を確認..."

_tr_add2 issues_title            "パッケージの問題を検出"
_tr_add2 issues_grub             "重要: ブート メニューを手動で再作成する必要があります。"
_tr_add2 issues_run              "コマンドの実行:"
_tr_add2 issues_no               "重要なシステムの問題は検出されませんでした。"

_tr_add2 cal_noavail            "利用できません: "        # installer program
_tr_add2 cal_warn               "警告"
_tr_add2 cal_info1              "これはコミュニティが開発したリリースです。\n\n"     # specials needed!
_tr_add2 cal_info2              "<b>オフライン</b> 方式は、EndeavourOS をテーマにした Xfce デスクトップを提供します。\nインターネット接続は必要ありません。\n\n"
_tr_add2 cal_info3              "<b>オンライン</b> 方式では、バニラのテーマでデスクトップを選択できます。\nインターネット接続が必要です。\n\n"
_tr_add2 cal_info4              "注意: このリリースは進行中です。バグを報告して、安定させるためにご協力ください。\n"
_tr_add2 cal_choose             "インストールのやり方を選択"
_tr_add2 cal_method             "方式"
_tr_add2 cal_nosupport          "$PROGNAME: サポートされていないモードです: "
_tr_add2 cal_nofile             "$PROGNAME: 必要なファイルが存在しません: "
_tr_add2 cal_istarted           "インストールの開始"
_tr_add2 cal_istopped           "インストールの完了"

_tr_add2 tail_butt              "このウィンドウを閉じます"
_tr_add2 tail_buttip            "このウィンドウだけを閉じます"


_tr_add2 ins_text              "ディスクに EndeavourOS をインストール"
_tr_add2 ins_start             "インストーラーを起動"
_tr_add2 ins_starttip          "デバッグ端末とともに EndeavourOS インストーラーを起動"
_tr_add2 ins_up                "このアプリを更新 $_exclamation"
_tr_add2 ins_uptip             "このアプリを更新して再起動"
_tr_add2 ins_keys              "pacman のキーの初期化"
_tr_add2 ins_keystip           "pacman のキーを初期化します"
_tr_add2 ins_pm                "パーティション管理マネージャ"
_tr_add2 ins_pmtip             "Gparted アプリを使うと、ディスクのパーティションと構造を調査および管理できます"
_tr_add2 ins_rel               "最新のリリース情報"
_tr_add2 ins_reltip            "最新のリリースに関する詳細情報"
_tr_add2 ins_tips              "インストールのヒント"
_tr_add2 ins_tipstip           "インストールのヒント"
_tr_add2 ins_trouble           "トラブル解決"
_tr_add2 ins_troubletip        "システム復旧"

_tr_add2 after_install_us_from    "更新 "                            # AUR or upstream
_tr_add2 after_install_us_el      "管理者権限が必要です。"
_tr_add2 after_install_us_done    "更新完了。"
_tr_add2 after_install_us_fail    "更新に失敗しました $_exclamation"

# 2020-May-14:

_tr_add2 nb_tab_UsefulTips     "ヒント"
_tr_add2 useful_tips_text      "役立つヒント"

# 2020-May-16:

_tr_add2 butt_changelog        "変更ログ"
_tr_add2 butt_changelogtip     "Welcome の変更ログを表示します"

_tr_add2 after_install_themevan      "Xfce バニラテーマ"
_tr_add2 after_install_themevantip   "バニラの Xfce テーマを使います"

_tr_add2 after_install_themedef     "Xfce EndeavourOS デフォルトテーマ"
_tr_add2 after_install_themedeftip  "EndeavourOS のデフォルトの Xfce テーマを使います"

# 2020-Jun-28:
_tr_add2 after_install_pclean       "パッケージのクリーンアップ設定"
_tr_add2 after_install_pcleantip    "パッケージ キャッシュのクリーンアップ サービスを設定します"

# 2020-Jul-04:
_tr_add2 nb_tab_OwnCommands         "個人用コマンド"                   # modified 2020-Jul-08
_tr_add2 nb_tab_owncmds_text        "個人用に作成したコマンド"         # modified 2020-Jul-08

# 2020-Jul-08:
_tr_add2 nb_tab_owncmdstip          "個人用コマンドの追加に関するヘルプ"

_tr_add2 add_more_apps_akm          "カーネル管理マネージャ"
_tr_add2 add_more_apps_akmtip       "小さな Linux カーネル マネージャとソースの情報"

# 2020-Jul-15:
_tr_add2 butt_owncmds_help        "チュートリアル: 個人用コマンド"

# 2020-Aug-05:
_tr_add2 butt_owncmds_dnd         "個人用コマンド ドラッグ${_and}ドロップ"
_tr_add2 butt_owncmds_dnd_help    "新しいボタンのフィールド項目をドラッグする、ウィンドウを表示します"

# 2020-Sep-03:
_tr_add2 ins_reso                 "ディスプレイの解像度を変更"
_tr_add2 ins_resotip              "ディスプレイの解像度を今すぐ変更します"

# 2020-Sep-08:
_tr_add2 add_more_apps_arch          "すべての Arch パッケージをブラウザで閲覧"
_tr_add2 add_more_apps_aur           "すべての AUR パッケージをブラウザで閲覧"
_tr_add2 add_more_apps_done1_text    "推奨アプリは既にインストールされています $_exclamation"
_tr_add2 add_more_apps_done2_text    "またはすべての Arch および AUR パッケージをブラウザで閲覧"
_tr_add2 add_more_apps_done2_tip1    "インストールに、「pacman」または「AUR ヘルパー」を使います"
_tr_add2 add_more_apps_done2_tip2    "インストールに、「AUR ヘルパー」を使います"

# 2020-Sep-11:
_tr_add2 after_install_ew2        "EndeavourOS の壁紙の 1つを選択"   # was: "EndeavourOS wallpaper (choose)"
_tr_add2 after_install_ewtip2     "壁紙を選択します"                 # was: "Choose from EndeavourOS default wallpapers"

# 2020-Sep-15:
#    IMPORTANT NOTE:
#       - line 71:  changed text of 'after_install_ew'
#       - line 72:  changed text of 'after_install_ewtip'
#       - line 249: changed text of 'after_install_ew2'
#       - line 250: changed text of 'after_install_ewtip2'

# 2020-Oct-23:
_tr_add2 updt_update_check        "更新の確認"
_tr_add2 updt_searching           "検索中"
_tr_add2 updt_for_updates         "にて更新"
_tr_add2 updt_failure             "失敗 $_exclamation"
_tr_add2 updt_nothing_todo        "やることが何もありません"
_tr_add2 updt_press_enter         "ENTER を押してこのウィンドウを閉じます"

# 2020-Oct-24:
#    IMPORTANT NOTE:
#       - line 244: changed text of 'add_more_apps_done2_text'

# 2020-Dec-11:
_tr_add2 after_install_pacdiff_tip "pacnew、pacorig の管理 $_and pacdiff を使用した pacsave ファイル $_and"

# 2021-Apr-07:
_tr_add2 after_install_conf           "設定"                             # a starting verb on a sentence "Configure eos-update-notifier"
_tr_add2 after_install_more_wall      "EndeavourOS の壁紙をもっとダウンロード"
_tr_add2 after_install_more_wall_tip  "EndeavourOS の以前の壁紙とコミュニティの壁紙をダウンロードします"
_tr_add2 after_install_info           "情報"                           # last word on a sentence, means just any information

_tr_add2 butt_softnews                "ソフトウェアニュース"
_tr_add2 butt_softnews_tip            "EndeavourOS ソフトウェアに関する重要なお知らせ"

_tr_add2 install_community            "コミュニティ エディションをインストール"
_tr_add2 install_community_tip        "コミュニティ版コレクション (オンラインが必要)"    # changed 2021-Oct-23

# 2021-May-01
_tr_add2 ins_syslog                   "システムログを共有する方法"
_tr_add2 ins_syslogtip                "サポートが必要な場合にシステム ログを共有する方法について説明します"
_tr_add2 ins_logtool                  "トラブル解決用のログ"
_tr_add2 ins_logtooltip               "ヘルプを求めるときにトラブル解決用のログを選択、作成、共有します"

# 2021-May-20
_tr_add2 nb_tab_DailyAssistant       "補助"
_tr_add2 daily_assistant_text        "日常的に使える便利なツール"
_tr_add2 after_install_itab          "Welcome で最初に開くタブを選択"
_tr_add2 after_install_itab_tip      "Welcome の開始時に表示するタブを設定します"

# 2021-Jun-08
_tr_add2 daily_assist_apps           "アプリケーションのカテゴリ"
_tr_add2 daily_assist_apps_tip       "カテゴリ別に分類されたアプリケーション"

_tr_add2 after_install_vbox1         "VirtualBox  Guest ユーティリティを有効にする"
_tr_add2 after_install_vbox2         "VirtualBox Guest ユーティリティを有効にするには、「<b>AfterInstall</b>」タブを選択し、ボタンをクリックします "

# 2021-Jun-17
_tr_add2 after_install_r8168         "有線ネットワークの問題 $_question r8168 および r8169 ドライバーの切替え $_exclamation"    # changed 2021-Dec-14 !!
_tr_add2 after_install_r8168_tip     "r8168 ドライバーと r8169 ドライバーを切替えます (再起動が必要な場合があります)"           # changed 2021-Dec-14 !!

# 2021-Oct-08
_tr_add2 daily_assist_DEinfo         "情報"                                         # assume prefix "DE:", e.g.: "Xfce: information"
_tr_add2 daily_assist_DEinfo_tip     "このデスクトップ/ウィンドウ マネージャに関する詳細情報"  # assume prefix "DE:", e.g.: "Xfce: more information ..."

# 2022-Feb-16
_tr_add2 add_more_apps_qs            "インストールしたい人気のアプリを選択"                      # runs eos-quickstart
_tr_add2 add_more_apps_qstip         "人気のあるアプリを選択してインストール"

# 2022-Mar-21
_tr_add2 ins_blue_notes              "Bluetooth について"
_tr_add2 ins_blue_notes_tip          "Bluetooth の設定に関する注意事項"

# 2022-Mar-27
_tr_add2 after_install_fw            "ファイアウォールの情報"
_tr_add2 after_install_fwtip         "デフォルトのファイアウォールに関する情報"

# 2022-Mar-30
_tr_add2 ins_custom                  "インストール処理のカスタマイズ"
_tr_add2 ins_custom_tip              "インストール処理をカスタマイズする方法"

# 2022-Jul-15
_tr_add2 daily_assist_anews          "Arch の最新ニュース"
_tr_add2 daily_assist_anewstip       "Arch の最新ニュースをブラウザに表示"

# 2022-Sep-25
_tr_add2 nb_nofify_user1             "重要なお知らせがあります "
_tr_add2 nb_nofify_user2             "クリックしてください "                                  # Software News
_tr_add2 nb_nofify_user3             "このウィンドウの左下隅にあるボタンを"

→337行目が空行であることを確認して保存

-

追記:

2023-01-15

英語の原文の修正があり、追加の「プルリクエスト」を発行し、

ソースの「eos-translations/translation-ja.bash」を修正しました:

180 行目:

_tr_add2 ins_starttip          "EndeavourOS インストーラーを起動します (メインのデスクトップから選択します)"   # changed 2023-Jan-12

-

284 行目:

_tr_add2 install_community_tip        "コミュニティ版コレクション (様々な WM)"    # changed 2021-Oct-23, 2023-Jan-12

-

上記のファイルの修正に伴い、「eos-translations/PKGBUILD」のチェックサム値も変更されました:

            '3aef3aa8cfa9df2089bf7b80f1bf9048a3e2df06cc36424af0804f591c609180604c3ea73a30cb8aaf4c6a6be1921ae06b5c23daf5cae309fcf9950973762b1f'

↓ 変更:

            '79ceb75ece6f9fb70cbede8eaf35477c795d1ef9c5dc3a78ab96d2ea112af1bbd7af87923fac0c5079da9a16a67ced53eb194f52e9c27717f1d457126e0807ed'

ただし、バージョン管理が絡んでくるので、新規でなく、更新の場合は、
「eos-translations/PKGBUILD」の修正は「プルリクエスト」に含めなくても良いとのことです。

-


2). 「eos-translations/translation-ja.bash」のチェックサム値を確認:

$ sha512sum eos-translations/translation-ja.bash
3aef3aa8cfa9df2089bf7b80f1bf9048a3e2df06cc36424af0804f591c609180604c3ea73a30cb8aaf4c6a6be1921ae06b5c23daf5cae309fcf9950973762b1f  eos-translations/translation-ja.bash

↓ 抜粋

3aef3aa8cfa9df2089bf7b80f1bf9048a3e2df06cc36424af0804f591c609180604c3ea73a30cb8aaf4c6a6be1921ae06b5c23daf5cae309fcf9950973762b1f

-


3). 「eos-translations/PKGBUILD」を修正:

$ cd ~/Git/PKGBUILDS/
$ mousepad eos-translations/PKGBUILD

-

6行目を修正:
pkgver=1.21

→カウントアップしました。

-

29行目に追加(12番目):
  $url/translation-ja.bash

-

55行目にチェックサム値を追加(12番目):
            '3aef3aa8cfa9df2089bf7b80f1bf9048a3e2df06cc36424af0804f591c609180604c3ea73a30cb8aaf4c6a6be1921ae06b5c23daf5cae309fcf9950973762b1f'

→行頭のインデントがわかりづらいので、全画面表示で確認すると良いです。

行番号を間違えると、他の言語の翻訳が通らなくなるので注意。

-

4). 確認:

$ git status
:
ブランチ develop
Changes not staged for commit:
  (use "git add <file>..." to update what will be committed)
  (use "git restore <file>..." to discard changes in working directory)
    modified:   eos-translations/PKGBUILD

追跡されていないファイル:
  (use "git add <file>..." to include in what will be committed)
    eos-translations/translation-ja.bash

no changes added to commit (use "git add" and/or "git commit -a")

→赤色で、修正したファイルがあれば OK。 それ以外がある場合は、エディタで作られたテンポラリやバックアップが作成されている可能性があるので削除します。

  • eos-translations/PKGBUILD(修正)
  • eos-translations/translation-ja.bash(追加)

-

5). 修正内容の確認:

$ git diff
:
diff --git a/eos-translations/PKGBUILD b/eos-translations/PKGBUILD
index 8bc14246..850d4554 100644
--- a/eos-translations/PKGBUILD
+++ b/eos-translations/PKGBUILD
@@ -3,7 +3,7 @@
 
 pkgname=eos-translations
 pkgdesc="EndeavourOS translation support"
-pkgver=1.20
+pkgver=1.21
 pkgrel=1
 arch=('any')
 license=('GPL')
@@ -26,6 +26,7 @@ source=(
   $url/translation-hr.bash
   $url/translation-is.bash
   $url/translation-it.bash
+  $url/translation-ja.bash
   $url/translation-pl.bash
   $url/translation-pt.bash
   $url/translation-pt_BR.bash
@@ -51,6 +52,7 @@ sha512sums=('4bf1c5216c0ed969a41bf43b0fc28b8cb80b6deb4482cdb1e7312adcf3c4e8ac2f7
             '3d54d139eaa5cef0b4960ab2a912ab76429bc59b727bf5fbf27fd9495c8b1631a33d85e7d3084044c07887d6353e8c3d0d3cc1ea1854b793669a4b9d14a956e3'
             '2282de363c4da66b1fce97c9adb9a158e3fd4b5abff1c75695ca8ae144238a1ccbdc6fb6b637d4bbb11dcd6509f9797b66da71026b49a9b9ccda416dbf4bc71f'
             'b6de26693dd1cec96e3eae6880408dae8a947d7d89d0958a1afa09e1c786976f58cb3bc797b26cf2ce0d4a402e9ea1ed27c4d8345d6788b3861954cfdff2baf2'
+            '3aef3aa8cfa9df2089bf7b80f1bf9048a3e2df06cc36424af0804f591c609180604c3ea73a30cb8aaf4c6a6be1921ae06b5c23daf5cae309fcf9950973762b1f'
             '059470680fa82160c54d652e892454d442d7fb29ac0e07251e1ebc22cd5c51c7f09788d52eb8ef721f25305741a264dbc14664d61d16046148e279455d708bde'
             '918c26c4d1362fdd8603ce9ec5c10e75973192d279bcb981a839a5b0fe417eaec93b8ec5870f2ef8dfa6f9fb65ce9a7dc030f26992a46dc0bb59469f2a0678ab'
             '09d871d0e94d48c39b07cb5380ce62d33d3799b3986c59e79d88a1e5366e958000edca0a4b4f1a938c7fc6ddc43993bca6e94bc5f1dd08ab6128c6c2c205f64c'
(END)

「q」で表示終了

-

新規ファイルは追跡されていないファイルになるので、差分は表示されません。

-

6). 早めにコメントに使う、英文を作成しておきます。

表題:

Added Japanese translations

-

後で付け加える、コメントの内容:

なし

-


7). 編集したファイルを add:

  • 「編集エリア」(working tree) から「ステージングエリア」に移します。
$ git add -A

-

$ git status
:
ブランチ develop
コミット予定の変更点:
  (use "git restore --staged <file>..." to unstage)
    modified:   eos-translations/PKGBUILD
    new file:   eos-translations/translation-ja.bash

→緑色に変わりました。

参考: 「git add」をやり直すときは、

$ git restore --staged eos-translations/PKGBUILD eos-translations/translation-ja.bash

-

8). ステージングエリアでの差分の表示:

$ git diff --cached
diff --git a/eos-translations/PKGBUILD b/eos-translations/PKGBUILD
index 8bc14246..850d4554 100644
--- a/eos-translations/PKGBUILD
+++ b/eos-translations/PKGBUILD
@@ -3,7 +3,7 @@
 
 pkgname=eos-translations
 pkgdesc="EndeavourOS translation support"
-pkgver=1.20
+pkgver=1.21
 pkgrel=1
 arch=('any')
 license=('GPL')
@@ -26,6 +26,7 @@ source=(
   $url/translation-hr.bash
   $url/translation-is.bash
   $url/translation-it.bash
+  $url/translation-ja.bash
   $url/translation-pl.bash
   $url/translation-pt.bash
   $url/translation-pt_BR.bash
@@ -51,6 +52,7 @@ sha512sums=('4bf1c5216c0ed969a41bf43b0fc28b8cb80b6deb4482cdb1e7312adcf3c4e8ac2f7
             '3d54d139eaa5cef0b4960ab2a912ab76429bc59b727bf5fbf27fd9495c8b1631a33d85e7d3084044c07887d6353e8c3d0d3cc1ea1854b793669a4b9d14a956e3'
             '2282de363c4da66b1fce97c9adb9a158e3fd4b5abff1c75695ca8ae144238a1ccbdc6fb6b637d4bbb11dcd6509f9797b66da71026b49a9b9ccda416dbf4bc71f'
             'b6de26693dd1cec96e3eae6880408dae8a947d7d89d0958a1afa09e1c786976f58cb3bc797b26cf2ce0d4a402e9ea1ed27c4d8345d6788b3861954cfdff2baf2'
+            '3aef3aa8cfa9df2089bf7b80f1bf9048a3e2df06cc36424af0804f591c609180604c3ea73a30cb8aaf4c6a6be1921ae06b5c23daf5cae309fcf9950973762b1f'
             '059470680fa82160c54d652e892454d442d7fb29ac0e07251e1ebc22cd5c51c7f09788d52eb8ef721f25305741a264dbc14664d61d16046148e279455d708bde'
             '918c26c4d1362fdd8603ce9ec5c10e75973192d279bcb981a839a5b0fe417eaec93b8ec5870f2ef8dfa6f9fb65ce9a7dc030f26992a46dc0bb59469f2a0678ab'
             '09d871d0e94d48c39b07cb5380ce62d33d3799b3986c59e79d88a1e5366e958000edca0a4b4f1a938c7fc6ddc43993bca6e94bc5f1dd08ab6128c6c2c205f64c'
diff --git a/eos-translations/translation-ja.bash b/eos-translations/translation-ja.bash
new file mode 100644
index 00000000..6bcf067f
--- /dev/null
+++ b/eos-translations/translation-ja.bash
@@ -0,0 +1,336 @@
+# Translations for the Welcome app.
+#
+# Note: variables (like $PRETTY_PROGNAME below) may be used if they are already defined either
+# - in the Welcome app
+# - globally
+#
+#
+# Any string should be defined like:
+#
+#    _tr_add <language> <placeholder> "string"
+#          or
+#    _tr_add2 <placeholder> "string"
+#
+# where
+#
+#    _tr_add         A bash function that adds a "string" to the strings database.
+#    _tr_add2        Same as _tr_add but knows the language from the _tr_lang variable (below).
+#    <language>      An acronym for the language, e.g. "en" for English (check the LANG variable!).
+#    <placeholder>   A pre-defined name that identifies the place in the Welcome app where this string is used.
+#    "string"        The translated string for the Welcome app.
+
+# Japanese:
+
+### First some useful definitions:
+
+_tr_lang=ja            # required helper variable for _tr_add2
+
+# Help with some special characters (HTML). Yad has problems without them:
+_exclamation='&#33;'   # '!'
+_and='&#38;'           # '&'
+_question='&#63;'      # '?'
+
+
+###################### Now the actual strings to be translated: ######################
+# func   <placeholder>         "string"
+
+_tr_add2 welcome_disabled      "$PRETTY_PROGNAME アプリは無効です。有効に
するには、オプション --enable を使います(一時的には: --once)。"  # changed 2022-Feb-21
+
+_tr_add2 butt_later            "また後で"
+_tr_add2 butt_latertip         "$PRETTY_PROGNAME を有効のままにします"
+

: (省略)

+
+# 2022-Jul-15
+_tr_add2 daily_assist_anews          "Arch の最新ニュース"
+_tr_add2 daily_assist_anewstip       "Arch の最新ニュースをブラウザに表示"
+
+# 2022-Sep-25
+_tr_add2 nb_nofify_user1             "重要なお知らせがあります "
+_tr_add2 nb_nofify_user2             "クリックしてください "                                  # Software News
+_tr_add2 nb_nofify_user3             "このウィンドウの左下隅にあるボタンを"
(END)

「q」で表示終了

-


9). 編集したファイルを「コミット」:

「ステージングエリア」から「本番エリア」に移します:

$ git commit -m 'Added Japanese translations'
:
[develop c4d0ca6c] Added Japanese translations
 2 files changed, 339 insertions(+), 1 deletion(-)
 create mode 100644 eos-translations/translation-ja.bash

→先ほど作成した「英文の表題」を指定

-

$ git log
:
commit c4d0ca6c93bad9c42bf2150505f9b407c2a1313c (HEAD -> develop)
Author: FuRuYa7 <xxx1234@xmail.com>  ←(git の設定にあるユーザ名とメールアドレス)
Date:   Wed Jan 11 21:24:00 2023 +0900

    Added Japanese translations      ←(指定した「英文の表題」)

commit 5b3818cb6947d0bed56caabb77d679f9252cc3f3 (origin/master, origin/HEAD, master)
Author: manuel-192 <manuel-192@outlook.com>
Date:   Wed Jan 11 09:34:02 2023 +0200

    [eos-pkgbuild-setup] kernel-install-for-dracut from AUR to EOS PKGBUILDS

「q」で表示終了

-


10). 最新のコミットと差分を 1件表示 (git show):

$ git show
:
commit c4d0ca6c93bad9c42bf2150505f9b407c2a1313c (HEAD -> develop)
Author: FuRuYa7 <xxx1234@xmail.com>
Date:   Wed Jan 11 21:24:00 2023 +0900

    Added Japanese translations

diff --git a/eos-translations/PKGBUILD b/eos-translations/PKGBUILD
index 8bc14246..850d4554 100644
--- a/eos-translations/PKGBUILD
+++ b/eos-translations/PKGBUILD
@@ -3,7 +3,7 @@
 
 pkgname=eos-translations
 pkgdesc="EndeavourOS translation support"
-pkgver=1.20
+pkgver=1.21
 pkgrel=1
 arch=('any')
 license=('GPL')
:

「q」で表示終了

-

$ git status
:
ブランチ develop
nothing to commit, working tree clean

→コミットされると、表示が消えます。

-

-


- --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - -----

4. 「パーソナル アクセス トークン」の作成

-

1). 「personal access token (classic) 」の作成:

前回の「personal access token (classic) の作成」を参照:

-

トークンの名前「My github-welcome」にしました。

-

2). 作成後、「コピー」アイコンをクリック

-

-


- --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - ----- -

5. 「git push」を実行:

-

ブランチ「develop」から、Github 上のブランチ「origin」に push:

-


追記: 2023-02-22

-

HTTPS でのプルリクエスト」での push で「ユーザ名」や「パスワード」を聞いてこず、失敗する場合の対応:

-

「GitHub CLI」 での操作後に、「HTTPS」で操作を行うと、失敗しました:

$ git push origin develop
remote: Invalid username or password.
fatal: Authentication failed for 'https://github.com/FuRuYa7/PKGBUILDS.git/'

-

GitHub CLI」を使うと「git」の管理ファイルに「HTTPS」で使うには余計?な設定が作られます:

$ git config -l
:
user.name=○○○○
user.email=○○○○@○○○○.mail.com
core.whitespace=cr-at-eol
credential.https://github.com.helper=
credential.https://github.com.helper=!/usr/bin/gh auth git-credential
credential.https://gist.github.com.helper=
credential.https://gist.github.com.helper=!/usr/bin/gh auth git-credential
core.repositoryformatversion=0
core.filemode=true
core.bare=false
core.logallrefupdates=true
remote.origin.url=https://github.com/FuRuYa7/PKGBUILDS.git
remote.origin.fetch=+refs/heads/*:refs/remotes/origin/*
branch.master.remote=origin
branch.master.merge=refs/heads/master

-

先頭の 3行だけ残して削除:

$ mousepad ~/.gitconfig
user.name=○○○○
user.email=○○○○@○○○○.mail.com
core.whitespace=cr-at-eol

再起動して、反映:

下記を再トライで OK

-


1). ローカルで編集したリポジトリをオンライン上に渡します:

$ git push origin develop
:
Username for 'https://github.com': xxx1234  ←(ユーザ名入力)
Password for 'https://xxx1234@github.com':  ←(パーソナル アクセス トークンを貼付け)
Enumerating objects: 8, done.
Counting objects: 100% (8/8), done.
Delta compression using up to 2 threads
Compressing objects: 100% (5/5), done.
Writing objects: 100% (5/5), 5.76 KiB | 2.88 MiB/s, done.
Total 5 (delta 3), reused 0 (delta 0), pack-reused 0
remote: Resolving deltas: 100% (3/3), completed with 3 local objects.
remote: 
remote: Create a pull request for 'develop' on GitHub by visiting:
remote:      https://github.com/FuRuYa7/PKGBUILDS/pull/new/develop
remote: 
To https://github.com/FuRuYa7/PKGBUILDS.git
 * [new branch]        develop -> develop

-

2). 確認:

$ git log
:
commit c4d0ca6c93bad9c42bf2150505f9b407c2a1313c (HEAD -> develop, origin/develop)
Author: FuRuYa7 <xxx1234@xmail.com>
Date:   Wed Jan 11 21:24:00 2023 +0900

    Added Japanese translations

commit 5b3818cb6947d0bed56caabb77d679f9252cc3f3 (origin/master, origin/HEAD, master)
Author: manuel-192 <manuel-192@outlook.com>
Date:   Wed Jan 11 09:34:02 2023 +0200

    [eos-pkgbuild-setup] kernel-install-for-dracut from AUR to EOS PKGBUILDS
:

スペースで改ページ

→半角の「q」で表示終了

-

-


- --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - ----- --

6. ブラウザで「プルリクエスト」:

-

1). フォークで作成された自身の「リポジトリ」のサイトをブラウザで開きます:

FuRuYa7/PKGBUILDS

→ブックマークを登録しておけば楽です。

-

-

2). 右中の大きな緑色の「Compare & pull request」ボタンをクリック

→「Fork」を押した、本家リポジトリendeavouros-team/PKGBUILDS 」のサイトに切り替わるので注意。

-

画面中央に表示される、Base: が「master」かを確認。

endeavouros-team:master ← FuRuYa7:develop

-

表示されているコメントを確認:

コメントに追加したいメッセージがあれば付け加えます。

-

3). 右下にある緑色の「Create pull request」ボタンをクリック

-

4). 「プルリクエスト」が作成されました:

Added Japanese translations #251

FuRuYa7 wants to merge 1 commit into endeavouros-team:master from FuRuYa7:develop

和訳: FuRuYa7 は、FuRuYa7:develop から 1 つのコミットを endeavouros-team:master にマージしたいと要求

-

5). 回答待ち:

2023-01-11 22:30 〜

-

-


- --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - ----- ---

7. 「プルリクエスト」がマージされました:

-

1). Added Japanese translations #251

についてのメールが来ていました。

〜 2023-01-12 00:18

-

2). マージされました:

-

和訳:

プル リクエストが正常にマージされ、クローズされました

これで準備は完了です — FuRuYa7:develop ブランチは安全に削除できます。
必要に応じて、設定でこの endeavouros-team/PKGBUILDS のフォークを削除することもできます。

-

3). マージされたので、不要になった、プルリクエスト用の「develop」ブランチを削除:

→「Delete branch」をクリック

-

Pull request closed

If you wish, you can delete this fork of endeavouros-team/PKGBUILDS in the [settings] .

和訳:

プル リクエストは終了しました

必要に応じて、「設定」でこの endeavouros-team/PKGBUILDS のフォークを削除できます。

-

追記:

上記の「 settings」のリンクの文字をクリックすると、次の「項番 8. 「リポジトリ」を削除」にある、「項番 6). 」の画面に飛ぶので、すぐにフォークで作成された「リポジトリ」(FuRuYa7/PKGBUILDS)を削除できます。

-

4). 自身のFuRuYa7/PKGBUILDS のサイトを確認:

→「develop」ブランチは削除。「master」ブランチは残ったまま。

-

-


- --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - ----- ----

8. 「プルリクエスト」で使った、自身のフォークされた「リポジトリ」を削除:

-

「develop」ブランチを削除したので、修正したファイルは残っていません

最新のソースは本家のリポジトリを見れば良いので、削除しました。

-

参考: 削除されたリポジトリの一部は、削除から 90 日以内は復元できるみたい。

復元するには、「削除されたリポジトリの復元 」を参照:

-

1). 削除したい、自身のFuRuYa7/PKGBUILDS のサイトを開きました:

-


2). GitHub にサインイン:

-


3). リポジトリの設定を変更するので、サイトの右上の、Watch、Star、のカウントがないことを確認:

閲覧やフォークされていないことを確認:

Watch(0)、Star(0)、の表示です。

→Fork(61) は本家のフォークの数なので無視。

-


4). サイトの「Code」タブの並ぶ、右端にある「Settings」タブをクリック→「Settings」

Repository name

「PKGBUILDS」

↓ 下の方にスクロール:

-


5). Danger Zone:

-


6). 「Delete this repository」(このリポジトリを削除)をクリック

→警告が表示:

和訳:

Are you absolutely sure?
本当によろしいですか?
これを読まないと思わぬ悪いことが起こります!

この操作は元に戻せません。これにより、FuRuYa7/PKGBUILDS リポジトリ、
wiki、Issue、コメント、パッケージ、シークレット、ワークフローの実行が完全に削除され、
すべてのコラボレーターの関連付けが削除されます。

Please type FuRuYa7/PKGBUILDS to confirm.
「FuRuYa7/PKGBUILDS」と入力して確認してください。

-


7). 削除対象の「リポジトリ名」を入力:

→「FuRuYa7/PKGBUILDS」と入力

→「I understand the consequences, delete this repository」(結果を理解。このリポジトリを削除)をクリック

-


8). 「パスワード入力」画面:

→パスワード

→「Confirm」(確認)をクリック

-


9). 「Your repository "FuRuYa7/PKGBUILDS" was successfully deleted.」表示

リポジトリ「FuRuYa7/PKGBUILDS」は正常に削除されました。)

-


10). GitHub からサインアウト:

-


11). ローカルにクローンしたフォルダをリネーム:

同期がズレ、接続も切れているので、プルリクエストには使えません。

フォルダを削除してもいいですが、修正したファイルが残っているので、しばらくは残しました。

-

確認:

$ ls -1 ~/Git/
:
PKGBUILDS
furuichi

-

変更:

$ cd ~/Git/
$ mv PKGBUILDS/ EndeavourOS-PKGBUILDS-2023-01-15/
$ ls -1 ~/Git/
:
EndeavourOS-PKGBUILDS-2023-01-12
EndeavourOS-PKGBUILDS-2023-01-15
furuichi

-

-


- --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - ----- -----

9. システム更新が来ていないか確認:

-

「EndeavourOS」(i3-wm) にて確認:

-

1). 現在のインストール状態:

$ paru -Ss eos-translations
endeavouros/eos-translations 1.20-1 [0B 336.08KiB] [インストール済み]
    EndeavourOS translation support

→バージョンは「1.20」です。

-

2). システム更新の確認:

$ paru
:
パッケージ (135) 
eos-translations-1.22-1

:: インストールを行いますか? [Y/n] n

→確認のみで、中断。

「Welcome」アプリが日本語化に対応しました。 バージョンは「1.22」です。

-

3). 日本語翻訳を解除:

$ cd /usr/share/endeavouros/scripts/
$ sudo mv translation-ja.bash translation-ja.bash-ORG
$ eos-welcome --once

「Welcome」アプリのメニューバーが英語に戻ったことを確認

Windows + Q で終了

-

4). システム更新:

$ paru
:
パッケージ (135) alsa-card-profiles-1:0.3.63-6  arc-gtk-theme-eos-20221218-1  audit-3.0.9-1  btrfs-progs-6.1.2-1
                 ca-certificates-mozilla-3.87-1  clucene-2.3.3.4-13  curl-7.87.0-3  cython-0.29.33-1
                 dialog-1:1.3_20221229-1  djvulibre-3.5.28-4  eos-translations-1.22-1  ethtool-1:6.1-1
                 featherpad-1.3.5-1  fluidsynth-2.3.1-1  gd-2.3.3-6  gdk-pixbuf2-2.42.10-2  ghostscript-10.0.0-4
                 glslang-11.13.0-2  gst-libav-1.20.5-5  gst-plugin-gtk-1.20.5-5  gst-plugin-pipewire-1:0.3.63-6
                 gst-plugins-bad-1.20.5-5  gst-plugins-bad-libs-1.20.5-5  gst-plugins-base-1.20.5-5
                 gst-plugins-base-libs-1.20.5-5  gst-plugins-ugly-1.20.5-5  gstreamer-1.20.5-5  gthumb-3.12.2-3
                 gtk-update-icon-cache-1:4.8.3-3  gvfs-1.50.3-1  gvfs-afc-1.50.3-1  gvfs-gphoto2-1.50.3-1
                 gvfs-mtp-1.50.3-1  gvfs-nfs-1.50.3-1  gvfs-smb-1.50.3-1  hidapi-0.13.1-1  hwdata-0.366-1
                 hwdetect-2023.01-1  hwinfo-22.2-1  imagemagick-7.1.0.57-2  imlib2-1.10.0-2  kajongg-22.12.1-1
                 kio-5.101.0-2  kmahjongg-22.12.1-1  kmines-22.12.1-1  kolourpaint-22.12.1-1  ksanecore-22.12.1-1
                 kshisen-22.12.1-1  lcms2-2.14-2  libcamera-0.0.3-3  libetonyek-0.1.10-3  libheif-1.14.2-1
                 libkdegames-22.12.1-1  libkmahjongg-22.12.1-1  libksane-22.12.1-1  liblc3-1.0.1-1  libmm-glib-1.20.4-1
                 libnice-0.1.21-1  libnm-1.40.10-1  libnma-1.10.6-1  libnma-common-1.10.6-1  libopenmpt-0.6.7-1
                 libpcap-1.10.2-1  libplacebo-5.229.1-2  libpsl-0.21.2-1  libraqm-0.10.0-1  librevenge-0.0.5-2
                 libsndfile-1.2.0-1  libspectre-0.2.12-1  libtiff-4.5.0-1  libva-2.17.0-1  libwbclient-4.17.4-4
                 libwebp-1.2.4-2  libx11-1.8.3-5  libxfce4ui-4.18.1-1  libxfce4util-4.18.1-1  libxkbcommon-1.5.0-1
                 libxkbcommon-x11-1.5.0-1  linux-6.1.4.arch1-1  linux-headers-6.1.4.arch1-1
                 luajit-2.1.0.beta3.r467.gd0e88930-1  make-4.4-1  man-db-2.11.2-1  mesa-22.3.2-3  modemmanager-1.20.4-1
                 mpv-1:0.35.0-4  ncurses-6.4-1  networkmanager-1.40.10-1  nilfs-utils-2.2.9-2  nss-3.87-1
                 openjpeg2-2.5.0-2  pacman-contrib-1.8.2-1  perl-test-deep-1.204-1  pipewire-1:0.3.63-6
                 pipewire-alsa-1:0.3.63-6  pipewire-audio-1:0.3.63-6  pipewire-jack-1:0.3.63-6  pipewire-pulse-1:0.3.63-6
                 poppler-23.01.0-3  poppler-glib-23.01.0-3  poppler-qt5-23.01.0-3  python-termcolor-2.2.0-1
                 python-trove-classifiers-2023.1.12-1  python-zope-interface-5.5.2-1  qt5-base-5.15.8+kde+r162-1
                 qt5-declarative-5.15.8+kde+r24-1  qt5-imageformats-5.15.8+kde+r6-1  qt5-multimedia-5.15.8+kde+r1-1
                 qt5-speech-5.15.8+kde+r1-1  qt5-svg-5.15.8+kde+r8-1  qt5-tools-5.15.8+kde+r1-1
                 qt5-translations-5.15.8-1  qt5-wayland-5.15.8+kde+r57-1  qt5-x11extras-5.15.8-1  qt6-base-6.4.2-1
                 qt6-declarative-6.4.2-1  qt6-svg-6.4.2-1  qt6-translations-6.4.2-1  rav1e-0.6.3-1  rxvt-unicode-9.31-1
                 rxvt-unicode-terminfo-9.31-1  sane-1.1.1-2  scrot-1.8-1  sdl2-2.26.2-1  sdl_image-1.2.12-8
                 shaderc-2022.4-1  shadow-4.13-1  smbclient-4.17.4-4  sof-firmware-2.2.4-1  spandsp-0.0.6-4
                 spirv-tools-2022.4-1  thunar-4.18.2-1  xz-5.4.1-1  zvbi-0.2.39-1  zxing-cpp-2.0.0-1

カーネルや featherpad だけでなく、ゲーム系もバージョンアップ

-

5). 再起動:

$ reboot

-

6). 動作確認:

$ uname -r
6.1.4-arch1-1

-

$ eos-welcome --version
3.45-1

$ eos-welcome --once

-

「Welcome」アプリが日本語化されました:

「EndeavourOS」(i3-wm) の画面:

→「個人用コマンド」タブもちゃんと表示。以前の設定が残っていました。

-

Windows + Q で終了

-

-


- --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - ----- ----- -

10. 別件: 「EndeavourOS」(Worm) にて「プルリクエスト」:

-

「EndeavourOS」(Worm) のタスクバーにて、選択された番号がわかりづらかったので、個人的に行った改善策を「プルリクエスト」:

-

1). プルリクエスト提出先:

EndeavourOS-Community-Editions/worm

→公式サイトではなく、EndeavourOS 専用のコミュニティのサイトです。

-

2). プルリクエスト:

Change the color of the number of the selected "tag" to "orange" #3

-

表題:

Change the color of the number of the selected "tag" to "orange"

(選択した「タグ」の数字の色を「オレンジ」に変更)

-

コメント:

Changed the color of the selected number to make it easier to understand.
(選択した数字の色を変えて分かりやすくしました。)

Image of taskbar after change:
(変更後のタスクバーのイメージ: )

worm-taskbar-color

-

ファイル内容:

worm/.config/tint2/tint2rc

-

$ cd ~/Git/worm/
$ mousepad .config/tint2/tint2rc
# Change the color of the number of the selected "tag" to "orange"
# taskbar_name_active_font_color = #ffffff 100
taskbar_name_active_font_color = #f57900 100

-

画面では差分表示です:

→インストールは、「~/.config/tint2/tint2rc」に配置

-


3). 回答待ち

2023-01-15 12:30 〜

コミュニティサイトでマンパワーは足りないと思うので、気長に待ちます。

採用されなくても、何かしらの改善のキッカケになれば良いですね。 使いやすくなるはず。

-

-


まとめ

久しぶりに「プルリクエスト」しました。

「Welcome」アプリの日本語化の方は、2時間ぐらいで回答が来ました。 熱心なサイトです。

-

修正依頼はなく、マージされました。感謝。

少しでも貢献できたので良かったです。

-

反省点:

翻訳ファイルを追加しての動作確認、および「PKGBUILDS」の誤りがないか数回チェックしました。

でも、修正した「PKGBUILDS」スクリプトでインストールできるかの確認はしなかったので、それもすべきだったかな。

-

追記:

EndeavourOS の翻訳のサイトでは、PKGBUILDS の部分はバージョン管理が絡んでくる(バージョンの付け方が変更された)ので、翻訳の「更新」の場合は、プルリクエストに含めなくても良いとのことでした。なので、「PKGBUILDS」スクリプトでインストールできるかの確認は(してもいいけど)要りません。翻訳したファイルのみ送信。

-

-

-


-

-

    目次

-

「投稿の先頭 へ」

-

-


-

「この目次 の先頭へ」

「本編の目次 に戻る」

-